診療理念『眼科医療でみなさまを幸せにする』

・日帰り白内障手術

よしだ眼科ブログよしだ眼科ブログ

TEL:048-928-4146

home

草加市谷塚1丁目22-10
メディカルガーデン谷塚

よしだ眼科ブログ

  • TOP
  •  > 
  •  > 
  • 月: 2020年10月
  • 夢を語るを振り返る

    ≪2018年≫
    10/5 その1 開始
    10/12 その2 インド『アラビンド眼科病院』
    10/19 その3 アパレルメーカー『マザーハウス』
    10/26 その4 ホテル『リッツカールトン』
    11/2 その5 ディズニーランド
    11/9 その6 レンガ職人の話
    11/16 その7 『バタフライ効果』と『六次の隔たり』
    11/23 その8 カレーうどん『寅』
    11/30 その9 チャリティー始めました
    12/7 その10 ピンチをチャンスに変えるよしだ眼科式メソッド
    12/14 その11 最幸の仕事とは?
    12/21 その12 感謝
    ≪2019年≫
    1/4 その13 今年の目標『1日1人、感動させる』
    1/11 その14 『ありがとうのカツアゲ』
    1/18 その15 焼肉屋『スタミナ苑』
    1/25 その16 ケーキ屋『アンジェリック・ヴォヤージュ』
    2/1 その17 スターバックス
    2/8 その18 ローランド
    2/15 その19 7つの習慣 第一の習慣『主体的である』
    2/22 その20 7つの習慣 第二の習慣『終わりを思い描くことから始める』
    3/1 その21 7つの習慣 第三の習慣『最優先事項を優先する』
    3/8 その22 7つの習慣 第四の習慣『Win-Winを考える』
    3/15 その23 7つの習慣 第五の習慣『まず理解に徹し、そして理解される』
    3/22 その24 7つの習慣 第六の習慣『シナジーを創り出す』
    3/29 その25 7つの習慣 第七の習慣『刃を研ぐ』
    4/5 その26 7つの習慣 『ミッションステートメント』
    4/12 その27 感動を生む小さなサービス
    4/19 その28 サービスレベル10とレベル11
    4/26 その29 受けてよかったサービスの発表会1
    5/10 その30 受けてよかったサービスの発表会2
    5/17 その31 受けてよかったサービスの発表会3
    5/24 その32 文部科学省後援『サービス接遇検定2級』
    5/31 その33 祝 開業2周年
    6/7 その34 文部科学省後援『サービス接遇検定2級』
    6/14 その35 文部科学省後援『サービス接遇検定2級』
    6/21 その36 文部科学省後援『サービス接遇検定1級』
    6/28 その37 文部科学省後援『サービス接遇検定1級』
    7/5~8/9 その38~43 眼鏡処方特訓
    8/23~9/20 その44~48 経営戦略 紹介カード
    9/27 その49 白内障手術500件達成
    10/4 その50 夢を語る 祝50回
    10/11~11/8 その51~55 白内障術後のピントの位置について
    11/15 その56 瞑想
    11/22 その57~61松下幸之助の『一日一話』
    12/27 その62 1年の振り返り
    ≪2020年≫
    1/10 その63 今年の目標『昨日の自分を少し超える』
    1/17~2/21 その64~70 『ほめる会』と『楽しいこと発表会』
    2/28~4/17 その71~76 『成長したことを発表する会』
    4/24 その77 絵本読み聞かせ会『なまえのないねこ』
    5/1 その78 絵本読み聞かせ会『おうさまのたからもの』
    5/8 その79 絵本読み聞かせ会『ずーっと ずっと だいすきだよ』
    5/14 その80 絵本読み聞かせ会『私はネコが嫌いだ』 (木曜へお引越し)
    5/21 その81 絵本読み聞かせ会『しんせつなともだち』
    5/28 その82 絵本読み聞かせ会『きつねのおきゃくさま』
    6/4 その83 絵本読み聞かせ会『ショベルくんとあおいはな』
    6/11 その84 絵本読み聞かせ会『チリンのすず』
    6/18 その85 絵本読み聞かせ会『ビロードのうさぎ』
    6/25 その86 絵本読み聞かせ会『くまとやまねこ』
    7/2 その87 絵本読み聞かせ会『しろいうさぎとくろいうさぎ』
    7/9 その88 絵本読み聞かせ会『わすれられないおくりもの』
    7/16 その89 絵本読み聞かせ会『ちいさなくれよん』
    7/23 その90 絵本読み聞かせ会『鏡の中のぼく』
    7/30 その91 『1~3月、何してた?』
    8/6 その92 『ステイホーム期間、何してた?』
    8/20 その93 オススメ映画発表『モンスターズインク』
    8/27 その94 オススメ映画発表『実写版 アラジン』
    9/3 その95 オススメ映画発表『コープスブライド』
    9/10 その96 オススメ映画発表『ミニオンズ』
    9/14 その97 オススメ映画発表『ボス・ベイビー』
    9/24 その98 オススメ映画発表『キューティーブロンド』
    10/1 その99 オススメ映画発表『サマーウォーズ』
    10/8 その100 祝 夢を語る100回 オススメ映画『ズートピア』

    ~夢を語る~ その100 

    世界一のスタッフ満足度を目指して・・・。

    「2020年の目標」 『昨日の自分を少し超える』

    💖💖祝・100回💖💖

    【たまには夢を語ろう】
    『院長の夢』
    じいさんになって、人生を振り返ったときに
    『よしだ眼科で、診療理念通りにいい仕事したな~』
    と思いたい。
    そして、みなさんには、人生を振り返ったときに
    『よしだ眼科で仕事をしていたときが、一番楽しかったな~』
    と思っていただきたい。

    そんなことを考えながら、日々仕事をしています。

    【第8回 オススメ映画】 
    『ズートピア』
    様々な動物が一緒に暮らす世界のお話です。
    オススメポイントは、かわいくて愉快な動物がいっぱい出てくるところです。
    そして、ストーリーがしっかりしていて、笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキが止まりません。
    どんな逆境でも頑張る主人公に元気をもらえます。
    さらに、最近問題となっている多様性という社会問題について、ヒントになるかもしれません。

    白内障手術と感染対策

    白内障手術において、手術後の感染性眼内炎は最も懸念される合併症です。頻度は0.05%程度と滅多に起こるものではないものの、万が一起こると、重篤な視力障害が生じる恐れがあります。
    そのため、感染対策を万全に行う必要があります。

    そこで当院における手術時の感染対策についてのお話です。

    まず、術者はマスクにキャップをします。これにより、飛沫や髪の毛が落ちることを防ぎます。

    イソジンで手洗いをします。
    注意点としては、爪先や指の付け根などが洗い残しやすいため、意識的に洗うようにします。
    さらに、アルコールで手指消毒します。

    そして、無菌の術衣と手袋を着用します。これで術者は無菌状態となります。この状態で壁などの清潔でないものを触ると不潔になってしまうため、どこにも触れないように、とても神経を使います。

    次に患者さんの洗顔洗眼です。
    イソジンで、目の周りの皮膚を洗顔します。しかし、通常のイソジンは、目などの粘膜には使用できません。そこで、目にも使用できるPAヨードで目の中を洗眼します。

    最後に清潔な布であるドレープを被せ、目に周りにサージカルフィルムを貼って、準備完了です。

    手術器具は、全て滅菌したものを使用します。
    オペ室は、特殊な空調システムを導入しており、クリーンルーム化しています。
    手術中や手術終了時にもPAヨードを使用し、無菌状態を維持するようにします。

    この状態で手術することで、菌が入る余地を極力なくすよう努力しております。

    白内障手術と検査機器

    今回は、白内障手術を支える検査機器を紹介します。

    『光干渉式眼軸長検査 OA2000』

    白内障手術では、濁った白内障を取り除き、その代わりに眼内レンズを挿入します。
    眼内レンズの度数は選ぶことができます。そして、度数の選択により、手術後の焦点距離を自由に決めることができます。
    そのため、近視の方に対し、近視をなくすことで、遠くをみるときに裸眼で見えるようにすることも可能です。

    度数を選ぶために、眼軸長(目の長さ)や角膜曲率半径(角膜のカーブ具合)などの検査結果を特殊な計算式に入れることで、どの度数だと焦点距離がどこになるかが計算されます。

    この眼軸長検査ですが、どうしても誤差が生じやすく、その結果、焦点距離が期待値からずれてしまいます。
    すると、せっかく手術がうまくいっても、焦点距離がずれると、満足度が低下することが多々あります。

    OA2000では、従来の検査機器より、より精度が高くなっています。そのため、誤差が非常に小さくなりました。

    また、白内障が非常に進行した症例では、従来の検査機器では検査ができないことが少なくありませんでした。
    しかし、OA2000では、視力が全くでない成熟白内障を除けば、検査可能です。

    白内障手術は、手術機器だけでなく、検査機器も同様に進化を続けているのです。

    開業日記 エピソード33

    2017年4月 

    近隣クリニックへのあいさつ回り、医師会入会審査、防火講習2日間、内装工事の見学、保険会社・医療廃棄物業者・眼鏡屋・銀行・薬卸・社労士・郵便局との打ち合わせと、相変わらず忙しい日々でした。また、谷塚周辺へ出向く用事が増えたため、移動時間が長くなり、より一層忙しくなっていきました。

    近隣のクリニックへのあいさつ回りですが、当然先方の先生にとっては、ウェルカムな状況ではありません。そのため、他の先生の話を聞くと、1回はどこかともめて嫌な想いをするイベントとのことでした。そのため、最初に電話を掛けるときや、訪問に行くときは、いつもかなりストレスのたまるイベントでした。幸い皆さん暖かく迎えていただきました。
    いまさらながら、ありがとうございました。

    そんななか、スタッフ面接を終え、スタッフが無事決まりました。
    そして、ついに運命の5月を迎えます。このとき、私の体にあんなことが起こるなんて、予想もしていませんでした・・・

    開業まで1か月

    続く

    視野検査・眼鏡処方の予約制につき

    外来の混雑緩和のため、視野検査と眼鏡処方が完全予約制となります。
    それに伴い、当日検査は不可となります。
    予約は、診療の上でお取りします。

    お電話での新規予約は取れません。

    ご不便をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

    今月の置き看板

    今月の置き看板は、
    『ドラクエ』です。

    スタッフが上手に描いてくれました。
    いつもありがとうございます。

    ~夢を語る~ その99 

    世界一のスタッフ満足度を目指して・・・。

    「2020年の目標」 『昨日の自分を少し超える』

    第7回 『オススメの映画紹介』

    『サマーウォーズ』
    ≪あらすじ≫
    仮想現実世界OZをラブマシーンに乗っ取られてしまう。数学しか取り柄のないヘタレの主人公は、憧れの先輩と共に頑張るお話。
    ≪オススメポイント≫
    夏がテーマで、長野の大きな平屋が舞台となっている。空の色や雲の形など、夏に田舎に帰った気分になれる。
    11年前の作品であるが、フィクションだがリアルであり、ネット社会の現代に現実に起こりそうな話である。
    テンポが良く、笑いあり涙あり。家族愛など、感動のクライマックスは必見。