当院の白内障手術の特徴
診療理念における「最良の医療を提供する」ことを目標とし、患者様にとって安全で安心な白内障手術ができる環境を整えております。
当院における白内障手術
当院における白内障手術の特徴は、『極小切開手術』、『プレチョップ法』、白内障手術機器『センチュリオン』、手術顕微鏡『ルメラi』を導入しているところです。
『極小切開手術』
切開創は約2ミリと1ミリの2か所となります。切開創が小さいため、縫合の必要がありません。出血量が少ないため、手術前に抗凝固薬などのお薬を中止する必要はありません。
『プレチョップ法』
白内障手術では、白内障を4つに分割して、小さくしてから白内障手術機器で処理します。この白内障を分割する工程が、白内障手術においてもっともトラブルが起こる部分の一つとなっています。(少なくとも私はそうでした)
プレチョップ法を用いることにより、白内障の分割が安全かつ効率的に行うことができるようになりました。この手術手技を習得することにより、患者様の目だけでなく、術者にとってもストレスの少ない手術が可能となりました。
『センチュリオン』
この機器は、院長が勤務していた二本松眼科病院で愛用しておりました。
センチュリオンは、前機種であるインフィニティと比べて、『眼内環境の安定性』が高く、『白内障への破砕力』が格段に向上しております。
眼内環境の安定性が高くなることで、手術中に目の中が虚脱するなどの思わぬトラブルが生じるリスクが以前より低くなりました。
また、いままでは硬く進行してしまった白内障では、手術時間が長くなり、手術後は目の炎症が強くでるために、視力回復まで時間がかかることが多くありました。しかし、センチュリオンでは、硬くなった白内障でもスムーズに処理することが可能なため、比較的安全に手術を行うことができるようになりました。
『ルメラi』
手術顕微鏡は、ツァイス社のルメラiを導入しております。
目は非常に小さい臓器のため、顕微鏡で拡大しながら手術を行います。
そのため、いかに微細な部分まできれいに見えるか、が重要となります。特に、角膜に問題がある症例や白内障が非常に進行している症例では、元々視認性が悪いため、顕微鏡の違いで見え方にかなりの差が出てきます。時に、顕微鏡のおかげで、重篤な合併症を回避できることもあります。
白内障手術の流れ
白内障手術の大まかな流れは下図の通りです。
1.点眼麻酔をします
↓
2.黒目と白目の境に約2ミリと1ミリの小さな切開を2か所入れます
↓
3.濁った水晶体の核をプレチョッパーで割り、超音波で乳化しながら吸い取ります
↓
4.中身の取り除かれた水晶体嚢の中に、小さく折り畳んだ眼内レンズを挿入します
手術は通常5~10分程度です。(症例により時間が長くかかる場合もあります。)
麻酔はめぐすりで行います。手術中、痛みを感じることはほとんどありません。
手術後は眼帯をします。
眼帯は翌日診察時に外します。
感染予防のため、洗眼・洗髪は1週間程度禁止となります。
クリニック概要
よしだ眼科
- [ 診療科目 ]
- 眼科
- [ 住所 ]
- 埼玉県草加市谷塚1丁目22-10 メディカルガーデン谷塚
- [ 最寄駅 ]
- 谷塚駅 徒歩7分
- [ 電話番号 ]
- 048-928-4146
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~18:00 | 手術 | ● | - | 手術 | ● | - | - |
休診日:水曜、土曜午後、日・祝
谷塚駅から徒歩7分、駐車場も6台分あります。草加市だけでなく、足立区や八潮市からもアクセス便利です。
P6台あり