本日のみけすいーつは
竹ノ塚『マリオネット』
まるごとモモのタルトなど、季節のデザート満載。
季節のフルーツプリンは、カワイイクマのカップです。
食後は、みけ、カップの中でひと休み、ちと狭いか。
本日のみけらんちは、よしだ眼科から、大通りを草加方面に北上し、郵便局のちょっと先にある
『リトル アメリカ』
『フィリーチーズステーキサンドとフライドポテトとジンジャーエール』
肉のダイレクトの旨みと、とろけたチーズのコクをサンドが優しく包み込んでくれます。
夏休み前最後のみけらんちは、
よしだ眼科すぐ近くのうなぎの藤白屋。
いつもテイクアウトでお世話になっていますが、お店だと肝吸いが付くのが嬉しいです。
頑張った自分への御褒美に。
本日は納涼会、いつもお世話になっている
谷塚『forte』
赤い飲み物は赤シソサワー。
このおかげか二日酔い知らずでした。
ブルーハワイの横にある丸いのは丸ズッキーニ。
人生初でしたが、なんだか美味しい味がしました。
本日のみけらんちは、
谷塚駅の『まるか家』
普段は出前でお世話になってます。
『上天ざるせいろ』
うずらの卵を専用のハサミで切るのは、出前では出来ないことで楽しい。
蕎麦つゆと天つゆが分かれているのが嬉しいですね。
本日のみけらんちは、谷塚駅前
『ぎょうざの満州』
なすの味噌炒めと餃子
なすって、子供の頃はそれほど好きではなかったですが、大人になったら、なぜかよく食べるようになりますね。
高血圧予防など、健康にもよいみたいです。
今日のみけらんちは、よしだ眼科より、交差点を渡った先にある『源氏』
週替わり限定メニュー『ゆずのみぞれうどん ミニバラちらし丼セット』
うどんはゆずでさっぱりとしており、猛暑にピッタリ。
ミニバラちらし丼がついているのは嬉しいです。
本日のみけらんちは、五反野駅徒歩5分
『SATHI KITCHEN』
ランチセットは、じゃがいものスープから始まり、
前菜セットは、キッシュに生ハムサラダと盛りだくさん
メインは、渡り蟹のトマトクリームソース
デザート付き
お腹いっぱいです
本日のみけらんちは、西新井駅東口徒歩2分
イタリアン『Tariboo』
本日のパスタ
燻製ベーコンと夏野菜カポナータのトマトソース サラダ付
ニンニクの効いたトマトソースに夏野菜は、夏バテに良さそう。パスタの麺の硬さがしっかりしていてちょうどよいです。
ただ、カポナータってなんでしょう?