本日の院長ランチは、ファミリーマート
香りとコクが自慢のバターチキンカレー 498円
ふわしゅわスフレプリン ティラミスカフェ 278円
伊右衛門の緑茶 129円
元々カレーが好きで、色々なカレーを食べてきましたが、このバターチキンカレーはかなり上位にくるくらい美味いです。
辛さは甘口と中辛の間くらいなので、辛いのが苦手な人もいけそうです。
スフレプリンは、上がティラミスなスフレでフンワリ、真ん中がクリーム、下がコーヒー味のプリンと、色々な味が楽しめます。
伊右衛門は、なんだか体に良さそうなので、最近飲むようにしてます。
本日の院長ランチは
『セブンイレブン』
ローストチキン&スパイシーチリ 340円
たっぷり香り箱のサラダ 398円
台湾スイーツ5種具材のトウファ 250円
午後の紅茶無糖レモン
ワンピース 祝100巻
チキンのパンは、袋が工夫されていて、手が汚れずゴミが散らばらないようになっています。
普段当たり前に使っているものでも、まだまだ改善の余地があると感じさせてくれます。
そしてなぞのトウファ。
少し甘い豆腐に少し甘い芋や豆がのってます。スイーツというより、少し甘めのご飯、といったところでしょうか。好みが分かれそうです。
ワンピースは、もはや誰が誰だか分かりませんが、老眼を酷使しながら、頑張って読んでおります。
このご時世、外食もままならず。
かれこれ1年半以上、お昼はコンビニ弁当です。
とはいえ、最近のコンビニ弁当とデザートは侮れません。
と言うわけで、久々に本日の院長ランチ復活です。
『ローソン』
三元豚の厚切りロースソースカツ丼 570円
緑黄色野菜サラダ 330円
カスタードラムレーズンロール 220円
プレミアムボスコーヒー 129円
カツ丼は、あの名店とんかつまい泉監修ソース使用で、甘めで、カツと米に合います。
サラダは、すりおろし野菜入りドレッシングがパンチが効いてて、好きです。
ロールは、ラムレーズン好きにはたまらない一品です。
今日の院長テイクアウトランチは、
前回に引き続き
『カレー小屋』
短期間でのリピートです。
サービスでラッキョ多めです。
夏バテにはカレーですね。ごちそうさまでした。
食べて応援、院長ランチお持ち帰り編
今回は、初めての『カレー小屋』
ちょっと入りにくいお店ですが、勇気を出して入ってみました。
カレーは王道の味ですが、毎日食べたくなるタイプです。
ごちそうさまでした。
本日の院長ランチ弁当は、
イタリアン『アモーレ』
パスタ2種類に、パンにたっぷりサラダ。
さらに、デザートにスイカとケーキ付き。
これで千円は、採算取れているか、心配になります。
ごちそうさまでした。
食べて応援、本日の院長弁当シリーズ。
谷塚割烹料理『源氏』
銀鮭の幽庵焼き弁当 900円
鮭がパサついてなくて、外はカリッと、なかはフンワリ。
見た目は地味ですが、想像できない美味しさでした。
ごちそうさまでした。
本日の院長ランチ弁当
谷塚イタリアン『アモーレ』
値段に応じて、お任せで作ってくれます。
本格パスタにデザートも付いていました。
ちゃんと元が取れているか、心配になるくらいお得な内容でした。
ごちそうさまでした。