本日の院長ランチは
谷塚のコスパ最強「むさし」
親子丼がセットで550円。
牛丼から魚定食まで、幅広いメニュー。毎日行っても飽きません。
吉野家やなか卯のない谷塚で、おじさんの強い味方です。
ごちそうさまでした。
本日のbrain sugarは
みんな大好き、草加マルイの「パステルのプリン」
今日のメインは、卵型のイースターエッグプリンとマンモスイチゴプリン。
季節限定ですのでお早めに。
ちなみに、ひよこたちはよしだ眼科の子達ピヨよ〜。
学校健診で、お子様が視力の紙をもらってきたご家庭も多いかと存じます。
子供の視力検査やメガネ検査は、大人と違って、誤差が出やすく検査が困難です。正確な検査を行おうとすると、かなり時間がかかってしまいます。
診療終了ギリギリですと、場合によっては、必要な検査が当日できない、メガネ処方が出来ない場合があります。
そのため、診療終了時刻の1時間前までに受診していただけると助かります。
今週から6月上旬まで、子供の受診が集中する平日の午後4時以降と土曜が混雑することが予想されます。
平日の午前中は、子供たちは学校へ行っているため、この時期は平日の午前中が良いかもしれません。
さらに、寒い日、雨の日は空いているので、天気が悪くてどこにも行きたくない、そんな退屈な日は、よしだ眼科へどうぞ。
本日のbrain sugarは
谷塚の草加せんべいの名店「いけだ屋」
いつも電柱看板で拝見していましたが、利用したのは初めてです。
メインは、1番左の「みたらし生せんべい」
人生初の生せんべい。せんべいなのに、おもちのように柔らかく、絶品。
生せんべいは、おそらくここでしか味わえないので、谷塚に寄った際は是非。
GWは、4/28(日)より5/6(月)を休診とさせて頂きます。
4/27(土)は、通常通り午前のみの診療となります。
5/7(火)より、通常通りの診療となりますが、GW明けの週は混雑が予想されます。
そのため、GW前か、急がない方は5/13以降の受診をお勧め致します。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
本日の院長ランチは
谷塚の隠れ家的中華屋「銀扇」
よしだ眼科も隠れ家的眼科としてやらせて頂いてますが、うちよりはるかに隠れ家されてます。
人から教えてもらわないと場所は絶対分かりませんし、入る勇気がなかなか出ません。
ここで長年経営されているだけあって、さすがの安定した坦々麺でした。
今度は、夜伺って、フカヒレやアワビなどの一品料理も食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
本日のbrain sugarは
草加駅前「エマリュール」
ぼく、エマのクマです。
チョコとバニラと生キャラメルの組み合わせ。
とってもおいしいけど、ぼくを食べないで・・・パクっ・・・
春の新作満載です。
~夢を語る~ その26
世界一の患者・スタッフ満足度を目指して・・・。
『7つの習慣』 最終回
第7の習慣とミッションステートメント
まずは復習から
①主体的である②終わりを思い描くことから始める③最優先事項を優先する④Win-Winを考える⑤まず理解に徹し、そして理解される⑥シナジーを創り出す⑦刃を研ぐ
7つの習慣の中で、最も大切とされているのが、「ミッションステートメント」です。
第二の習慣の項目ですが、全体を勉強してから作成したほうがよいと思い、最後にしました。
≪ミッションステートメントとは≫
ミッションは使命、ステートメントは声明・意見。よしだ眼科の診療理念の個人バージョンです。
人生をどのようにしたいか。何が大切で、何に時間を使いたいか、どのような人になりたいか、どんな貢献をしたいのか。これらをまとめたものがミッションステートメントです。
作り方
①生活のなかで、自分の役割を書いてみましょう。
例:『よしだ眼科スタッフ』『親』『子』『妻』『姉妹』『先輩』『後輩』『友人』・・・。
役割を確認することで、人生のバランスがよくなることが期待されます。
②その役割において大切にしていること、理想の姿、行動、考え方などを書いてみましょう。
③それを踏まえて、理想の人生につき、書いてみましょう。
コツ
やれるかやれないか、こうすべきかすべきでないか、などは一切考えない。
こうしたい、と心から思うことを素直に書いていきます。
うまく書こうとせず、まずは適当に書いてください。あとでゆっくりと直せばよいです。
例 吉田和秀の場合
≪ミッションステートメント≫
自分を磨き、昨日の自分を超えていく
経済的自由を手に入れる
周りの人に感謝し、成功を応援し、一緒に幸せになる
『役割』
男 かっこよく生きる
父 模範となり、幸せになるお手伝いをする
夫 一緒に楽しく生きる
経営者 社会貢献と利益を共に追及する
医者 最良の医療をする
友人 お互いに刺激しながら成長する
よしだ眼科の診療理念と似たような作りになっています。
しかし、書き方はそれぞれですので、この形にこだわる必要はありません。
短くても長くてもよいです。書くのが難しそうなら、一言書くだけでもOK。
とりあえず書いてみることで、自分の気が付かなかった自分に気づくこともあります。
また、一度作ったら終わりではなく、定期的に見直しをすることも重要です。