診療理念『眼科医療でみなさまを幸せにする』

・日帰り白内障手術

よしだ眼科ブログよしだ眼科ブログ

TEL:048-928-4146

home

草加市谷塚1丁目22-10
メディカルガーデン谷塚

よしだ眼科ブログ

  • TOP
  •  > 
  • その他
  •  > 
  • 『目薬したあとの苦み』
  • 『目薬したあとの苦み』

    まずは目の周りの構造のお話。
    涙は、目のふち(上下まぶた鼻側)にある『涙点』から『涙道』を通って、鼻へ抜けます。
    さらに、鼻からのどへ行き、つばと一緒に飲み込まれます。

    目薬も、涙と同じルートを移動します。
    そして、目薬の中には苦いものがあります。そういう目薬をした後は苦みを感じます。

    基本的に、目薬は通常の使い方であれば、飲み込まれても大丈夫なようにできており、苦みを感じても問題ありません。しかし、苦みがあまりに不快だと、継続が困難となります。

    苦み対策としては、
    『目薬をした後、1分程度目頭を押さえる』
    が効果的です。適切に押さえると、目薬の鼻への移行を90%以上予防できるそうです。それにより、苦みも感じにくくなります。
    さらに、目薬後目頭を押さえておくと、目薬の目の中での滞留時間が長くなるため、目薬の効果がアップすることが期待されます。
    まさに一石二鳥です。

    目薬後の苦みが苦手な方は、是非試してみてください。