診療理念『眼科医療でみなさまを幸せにする』

・日帰り白内障手術

よしだ眼科ブログよしだ眼科ブログ

TEL:048-928-4146

home

草加市谷塚1丁目22-10
メディカルガーデン谷塚

よしだ眼科ブログ

  • TOP
  • エマリュール

    本日のbrain sugarは

    草加駅「エマリュール」

    先日お誕生日だったスタッフのショートケーキを中心に、夏っぽい新作満載です。

    タイレストラン ノンミュ

     

    本日の院長ランチは

    草加駅前のタイレストラン「ノンミュ」

    のグリーンカレー。

     

    たまにタイカレーが無性に食べたくなるのですが、谷塚にはタイ料理がなく、諦めていました。しかし、ついに草加駅で見つけました。

    外観は写真の通り、一見さんにはかなり入りにくい雰囲気でしたが、勇気を出して入ってみました。

     

    グリーンカレーはさすがの本場の味でした。

    ごちそうさまでした。

    千疋屋

    本日のbrain sugarは

    よしだ眼科初上陸、千疋屋のチョコレート。

     

    最近、オーバーカロリー気味だったので、うまみをギュッと凝縮したものにしました。

    高評価のようなので、千疋屋もレパートリーに入れていきたいと思います。

    ふか川

    本日の院長ランチは

    谷塚の蕎麦「ふか川」

    いつも来るたびに、違うメニューを頼もうと思うのですが、結局いつも通り「鴨せいろ」を頼んでいました。

     

    いつ食べても美味しいです。

    ごちそうさまでした。

    6月のイラスト

     

    6月の置き看板のイラストです。

    いつもスタッフが書いてくれているのですが、毎月かわいいイラストで、もはやプロ並みです。ありがとうございます。

     

    よしだ眼科に受診の際は、お楽しみに。

    たいやき瀬田商

     

    本日のbrain sugarは

    草加駅VARIEの「たいやき瀬田商」

    たいやきの味が6種あったので、6種ワンセットとして、2セット購入。

    また買いすぎてしまいました。

    オーバーカロリー、すみません。

    ~夢を語る~ その34 

    世界一の患者・スタッフ満足度を目指して・・・。

     

    文部科学省後援 ≪サービス接遇検定2級≫

    【1】「お客に丁寧な言葉遣いをするだけでなく、スタッフ同士も丁寧な言葉遣いで仕事をする」理由につき、不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)それに釣られて仕事の仕方も丁寧になるからではないか

    (2)お客が緊張して、クレームが減るからではないか

    (3)お客は社員教育が行き届いていると感じるからではないか

    (4)人間関係もよくなるので、よい雰囲気という印象を与えられるからではないか

    (5)お客はスタッフへの信頼感が増して相談事も多くなるのではないか

     

    【2】ゴルフキャディーの考えたサービスにつき、不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)時には場を和ますためにユーモアも必要ではないか

    (2)遠方からのお客様にはこの地に来たことを楽しんでもらうために、特産物や観光スポットを紹介するのもよいのではないか

    (3)お客と一緒に楽しむ雰囲気も必要ではないか

    (4)よいスコアがでるようにスイングのアドバイスなどするほうがよいのではないか

    (5)声をかけやすいようにすることではないか

     

    【3】「レストランの印象のよさはスタッフの愛想のよさである」と指導されたスタッフが言ったことのうち、不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)ソースのおいしさの秘密は何かと言うお客に「おいしさの秘密は、もう少しご来店くださるとお分かりいただけますよ」

    (2)いつもおいしそうに食べる常連客に「いつもおいしそうに召し上がってくださるので、何よりの宣伝でございます」

    (3)メニューを見ながら決められずに迷っているお客に「おなかがすいているときは、どれも皆美味しそうにみえてしまうので困ります」

    (4)待ち合わせている相手が遅れて手持ち無沙汰のお客に「待ち時間が長くて大変ですね。お飲み物を先にめしあがっていらっしゃってはいかがですか」

    (5)暑さであまり食欲がないと言いながらビールを追加注文したお客に「熱いときはそうなりがちですね。ビールがおいしいと感じたなら気になさることないですよ」

     

    【4】旅行会社カウンター担当者の対応で不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)お客に旅行のことは何でも相談に乗るので気軽に連絡してもらいたいと言って名刺を渡している

    (2)希望するコースが満員のときは、同じようなコースをいくつか調べて案内し希望に沿えるようにしている

    (3)女性のグループ客には、意見がいろいろで決めるのに時間がかかるのでそのことを意識したほうがよいと最初に話している

    (4)チケットをキャンセル待ちしているお客には、途中で状況を連絡するなどして判断しやすいようにしている

    (5)予約のチケットをお客に渡すときは、周辺の観光スポットのリーフレットなども用意しておいて渡すようにしている

     

    【5】ダンス教室の先生が生徒に言ったことで不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)初めてだが長続きするだろうかと心配する人に、ある程度までは上達するが後はその人の素質だと言った

    (2)他の人と比べて上達が遅いという人に、皆が同じとは限らないので自分のペースでやるほうがよいと言った

    (3)健康のために始めたという人に、健康を意識することは大事だから無理せず長く続けることが大切だと言った

    (4)フィアンセと一緒に大会で踊れるようになりたいという人に、目標がはっきりしているので練習にも身が入ると思うと言った

    (5)友人に誘われて付き合いで仕方なく始めたという人に、ある程度踊れるようになったら面白くなるのでまずはつづけてみてはと言った

     

    【6】ホテルフロント担当が行ったお客への対応で、不適当なものを一つ選びなさい。

    (1)年配の女性客に宿泊カードの記入をお願いするとき、ペンを渡しながら「眼鏡はこちらにございます」と言った

    (2)宅配便を送るので伝票をもらいたいというお客に「着払いの伝票でしょうか、元払いでしょうか」と尋ねた

    (3)風邪をひいたらしく熱を測りたいというお客に体温計を渡しながら「近くの病院をお調べしましょうか」と言った

    (4)会議室を貸したお客様に鍵を渡しながら「何かございましたらフロントへご連絡くださいませ。すぐ参ります」と言った

    (5)雨の日に、近くにレストランがないかと尋ねられた時、「館内のレストランではいかがでしょうか」と言った。

    煮込み屋「じもん」

     

    本日の院長ランチは

    谷塚瀬崎 煮込み屋「じもん」

    の煮込み定食。

    これにサラダと味噌汁とお漬物が付いて、なんと、たったの648円。

     

    安いうえに、とんでもなく美味いです。

    ごちそうさまでした。

    GODIVA

     

    本日のbrain sugarは

    「GODIVA」のサブレショコラ。

    箱がショッキングピンクで、オシャレです。

    贈り物にもオススメです。

    盲導犬応援ショップ スマイル

    今月のチャリティーグッズ は

    盲導犬応援ショップ「スマイル」

    のオブジェセット

    かわいいチビわんこがいっぱいです。

    クリニックのどこかに隠れているので、受診したときは、見つけてあげて下さい。