
先日、准看護学校の最後の講義を行ってきました。
眼科の魅力を伝えつつ、将来何か一つでも役に立つ記憶が残ってくれれば、と願います。
いつものヴィトフランスにて、みけと最後の講義の準備。

本日のみけらんちは、
草加駅東口から徒歩5分
イタリアン『FUZZY(ファジー)』
ランチメニュー『てごねハンバーグ(和風オニオンソース)』
ハンバーグはしっかり肉肉しく、ソースはオニオン由来のほのかな甘みが絶妙で、白米との相性最高です。

本日のみけすいーつは
谷塚『レスール』
年に一度のお楽しみ『パンプキンパイ』
ハロウィンですね。
ホクホクで優しい自然なカボチャの甘みがたまりません。
来月のアップルパイも楽しみです。

本日のみけらんちは、谷塚駅近くの中華『酒笑歓亭』
ランチセット『爆汗麻婆豆腐』
今日も休診日ですが、准看護学校の講義。
眼科疾患の看護につき、熱く語ってきました。
寒い日が続きますが、こちらを食すれば、汗だくになり、リセットです。

谷塚の寿司屋といえばここ『すし久』
らんちメニュー『海鮮丼大盛り』
しばらくお休みされて心配してましたが、お元気そうでなりよりです。
しじみのお味噌汁がここの味でホッとします。

よしだ眼科の待合室には、『きょうの料理』と『きょうの料理ビギナーズ』を毎月更新しております。
最近レパートリーが同じで、今日のご飯のメニューが思い浮かばないときは、よしだ眼科に受診したついでに、待ち時間に読んでみると、素敵な季節の献立が見つかるかもしれません。
現時点で、11月までの白内障手術の枠が埋まっている状態です。
また、年末年始のため、12月の中旬で年内の手術は終了となります。そのため、12月は、手術枠が他の月より少なくなっております。すでに手術希望の方も何人かいらっしゃるため、もうすぐ年内の手術枠がいっぱいになることが予想されます。
年内に白内障手術をご希望の方は、お早めに受診して頂くことをオススメします。
なお、電話での予約はできませんので、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

今日はこれから准看護学校の講義。
少し早めに来て、資料の確認。
90分身のある内容を喋るのは、結構大変です。
谷塚駅でカフェとして使いやすいのがここ。
席も比較的広くて集中できます。
本日、みけは有給休暇中(忘れてきました)






