
本日のbrain sugarは
谷塚駅の和菓子屋「明美」
お団子、大福、すあま。
びっくりすることに、マカロン1つの値段で、団子が2つ、ゴディバのチョコ1つで団子が3つも買えます。
和菓子、コスパ最高です。
ついつい選べず、大量に買いすぎてしまい、ずっしり重い・・・。
もはやダンベル代わりにもなります。

本日の院長ランチは
谷塚の割烹料理「源氏」
たぬきつねそばとミニバラちらしセット。
サービスでコーヒーゼリー頂きました。嬉しすぎて、写真を撮る前に食べてしまいました。
ごちそうさまでした。

令和初のbrain sugarは
草加駅の「エマリュール」
マカロン全13種類の食べ比べ大会。
ちょうどひとつ残ったため、フランボワーズを頂きました。
甘酸っぱい青春の味がしました。

本日の院長ランチは
草加駅の隠れ家フレンチ「タキュール」
お昼時間があったので、少し遠出してみました。
ここでクイズです。
右下の白身魚はなんでしょうか?
答え「ナマズ」!!
ふっくらして、生臭もなく、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ショッキングなタイトル、失礼しました。
ゴールデンウィーク明けの週は、外来が混雑します。
去年のゴールデンウィーク明けの月曜と火曜は、外来数が、通常の2倍でした。
今年の連休明け5/7は、翌日水曜がまた休みということもあり、去年以上に来院が集中することが予想されます。
そのため、緊急性のない方は、5/13以降に受診されることをお勧めします。
さらにこの時期、学校健診の視力検査で受診されるお子様が多く、検査に時間がかかるため、午後は検査が非常に混みあいます。
学校健診の用紙の記載は急ぎませんので、GW明けの、混雑が少し落ち着いた時期に受診して頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

記念すべき、平成最後のbrain sugarは
草加「エマリュール」
春の新作満載です。
次は、令和最初のbrain sugarとなります。
どこにしようか、いまから悩み中です。
ゴールデンウィーク期間は、カレンダー通り
4/28〜5/6までお休みさせて頂きます。
この期間に、他業種のサービスを勉強・吸収し、よしだ眼科のサービスをよりよくしたり、新たな活動のキッカケを見つけたりと、よしだ眼科をより発展させたいと考えております。
なお、連休明けの週は、大変混みあうことが予想されます。急ぎでない方は、5/13以降の週にずらして受診されると、待ち時間が短くなるかと存じます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。






